Vayadhammā saṃkhārā appamādena saṃpādethā
諸行(諸々の作られた物)は無常(真理:衰える滅びる性質)です。
アッパマーダ(>不放逸)を完成しなさい
vaya : ① 衰退、滅亡、消滅、衰滅
② 年代(青年、壮年、老年などの)、青春
dhammā : ① 法、教法、教え、真理、正義、義務
② 法に従う、教えに従う
saṃkhārā: ① 行為、形成力、現象
appamādena :
Appamâdo : 不放逸、覚醒、意識がはっきりしている
√mad : 酔う、混乱、狂う
pa+mâda : 酔う状態、狂った状態
a(否定の意味)+(p)+ pamâda : 覚醒とか意識がはっきりしている
saṃpādethā : saṃpādeti : 得る、完遂する、完成させる、努める
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。